1997.5
|
2680地区囲碁大会においてRRVFとして囲碁同好会を結成してはという要望がだされました。田中毅PDGが設立作業を開始しました。
|
1998.6
|
インディアナポリス大会で、Rotary
Koreaの方(Bang)元委員長に韓国に於ける組織作りの要請をし、キーマンとして朴(Park)PDGが指名されました。
|
1998.8
|
台湾におけるキーマンとして楊(Yang)PDGを指名しました。その後1年がかりで、日本、韓国、台湾の組織作りが行われました。
|
1999.9
|
創立会員名簿と定款をRIに提出しました。
|
2000.2
|
RI理事会において、RRVFとして囲碁同好会が正式に承認されました。
会長に田中毅PDG、日本支部長に中嶋邦明PDG、韓国支部長に朴PDG、台湾支部長に楊PDGが就任しました。
|
2000.5.4-5
|
神戸においてチャーターナイトと第1回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。
|
2000.8.10
|
第1回ニュースレターと会員名簿が発行されました。
|
2001.2.24-25
|
韓国釜山において第2回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。
韓国支部長に金PDGが就任しました。
|
2001.3.10
|
第2回ニュースレターと会員名簿が発行されました。
|
2001.6
|
サンアントニオ国際大会で友愛の家にブースを設営しました。
|
2001.10.1
|
第3回ニュースレターが発行されました。
|
2002.2.16-17
|
東京において第1回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。
|
2002.5.25-26
|
台湾桃園において第3回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。
|
2002.8.1
|
第4回ニュースレターと会員名簿が発行されました。
|
2003.5.17-18
|
東京において第4回ロータリー国際囲碁大会と、第2回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。
|
2003.6
|
ブリスベン国際大会で友愛の家にブースを設営しました。
|
2003.10.10
|
第5回ニュースレターと会員名簿が発行されました。
|
2004.4.16-17
|
韓国大邱において第5回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。
韓国支部長に李PDG、日本支部長に二上氏(東京RC)が就任しました。
|
2004.5
|
大阪国際大会で友愛の家にブースを設営しました。
|
2004.5.25
|
大阪国際大会に平行して第3回ロータリー全国囲碁大会を開催しました。
|
2004.9.1 |
第6回ニュースレターが発行されました。 |
2005.5.12-14 |
台湾桃園において第6回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2005.8.1 |
第7回ニュースレターが発行されました。 |
2006.3.3-4 |
神戸において第7回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2006.7.1 |
会長に楊敏盛PDG(台湾)が就任しました。
日本支部が東京都中央区京橋2-11-8 全医協連会館1階 第2580地区ガバナー事務所内に変更されました。 |
2006.7.1 |
囲碁同好会のウエブサイトが開設されました。ドメインは www.gpfr.org
第8回ニュースレターが発行されました。
この時期以降、RIに対する年次報告が留まった模様
|
2006.10.29 |
東京において第5回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。 |
2007.2.1 |
第9回ニュースレターが発行されました。 |
2007.4.13-14 |
韓国大邱において第8回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2007.7.1 |
第10回ニュースレターが発行されました。 |
2007.11.24 |
東京において第6回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。 |
2008.2.1 |
第11回ニュースレターが発行されました。 |
2008.4.9-12 |
台湾桃園において第9回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2008.7.1 |
第12回ニュースレターが発行されました。 |
2008.11.29 |
東京において第7回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。 |
2009.1.15 |
第13回ニュースレターが発行されました。 |
2009.3.7-8 |
神戸において第10回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2009.7.1 |
会長に李在允PDG(韓国)が就任しました。
日本支部長に新藤信之PDGが就任しました。
第14回ニュースレターが発行されました。 |
2009.11.14 |
東京において第8回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。 |
2010.1.15 |
第15回ニュースレターが発行されました。 |
2010.4.18-19 |
韓国清州において第11回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2010.6.1 |
第16回ニュースレターが発行されました。 |
2011.4.30 |
台湾、桃園において第12回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2011.10.22 |
東京において第10回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。
この大会で寄付を募り、東日本大震災に協力 |
2011.12.10 |
第19回ニュースレターが発行されました。 |
2012.3.3 |
神戸において第13回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。
会長に石井良昌PDG(日本)が就任しました。 |
2012.5.15 |
第20回ニュースレターが発行されました。 |
2012.10.20 |
東京において第11回ロータリー全国囲碁大会が開催されました。 |
2013.1.28 |
第21回ニュースレターが発行されました。 |
2013.4.11 |
韓国大邱において第14回ロータリー国際囲碁大会が開催されました。 |
2013.5.15 |
第21回ニュースレターが発行されました。 |